藤原学院は2022年2月28を以て閉院いたしました。長年にわたるご愛顧をいただき誠にありがとうございました。
30年にわたって新琴似で学習塾を続けています。この新琴似で、家庭のような雰囲気で勉強できる居場所を提供したいと考え、当塾の看板には「しんことにの学習部屋」と掲げています。
-
Point.1
放課後に教室を開放放課後の3時間
月・水・金 午後3~6時迄
教室を開放しています -
Point.2
塾で宿題家でゲームに夢中、勉強時間がとれないみなさん、塾へ来て学校の宿題をやり、家庭学習も済ませよう。 -
Point.3
すぐ聞ける!同じ教室内に先生がいるから、わからないことはいつでも質問できます。
本来勉強とは強制されてやるものではありません。私たち人間には大人にも子どもにも、元々旺盛な好奇心があり学ぶことは未知のものを知る喜びを与えてくれます。そして物事を深く学ぶためには、基礎的な知識や能力も必要になります。その基礎力を養成する為には簡単便利な裏技や抜け道はなく自分の意思で気づき、記憶し、反復練習をし、それらを身につけていく心の力が必要となります。自ら学ぶ力―これは学校の勉強に限らず、人としてより豊かに生きていくためにとても大切だと私たちは考えています。
しんことにの学習部屋では、この「自ら学ぶ力」を身につけるべく、家庭のような、家族が勉強を見てあげるような雰囲気の塾を目指しています。私たち指導者は子どもたちを励まし、時には叱ります。そんな時間の積み重ねの中で、子どもたちが机に向かい、自分自身と向き合う、ある意味では孤独な作業にそっと寄り添えるよき支援者でありたいと考えています。