中学生たちがまじめに通ってくれて、講習テキストも最後の総合問題あたりまで進んでいます。
夏休みはわからない箇所を見つけて覚えてしまう絶好のチャンスです。 反復練習して脳みそに知識を叩き込んでください。 “わかったつもり”は無しです。
どの科目も覚えなければならないことは覚えるしかなく、逃げていてはいつまでもわからないまま なのです。 それを素直にがっちり受け止めて努力して欲しいです。
今回の講習はサッカーや吹奏楽、陸上などの部活動や遠征があり講習中の午前中にこられない塾生がおおく、振り替えに午後、夜の時間帯を使いました。
私たち講師としては、塾を開放することで学習時間の確保ができるなら満足!と思いつつも少々疲れてきた現実です。 体力維持して塾生の力になるつもり(笑)。
本州では連日過酷な気温ですが、札幌は数日前から朝晩は涼しくなりました。夜はぐっすり眠れ、本州人には悪いけどしあわせです。 残り少ない夏、バテないようきばりましょう!!